文章で副業活動したい主婦の学習サイト

【ブログが続かないあなたへ】収益なしで2年も続けた筆者の具体策8選!

アイキャッチ画像

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ブログが続かない主婦

ブログが続かない…涙

そう悩む人は多くいます。あなたもその一人ですね。
ブログは根気がいるもの。いきなり稼げることはないので、地道な積み重ねが成功の鍵です。

しかし、ブログ運営はやることも覚えることも多く、挫折する人が後を断ちません。

本記事の筆者
イラスト

カイシと申します!

  • 副業ライター兼ブロガー
  • 地道に2年積み重ねついに0→1達成
  • SEO検定1級保持者
    ≫プロフィールへ

本記事ではあなたに向けて、2年以上複数のブログ運営を続ける筆者が、続けるコツを紹介します。
あなたの悩みに寄り添って、一つずつ丁寧に解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

最初に結論から。

ブログ運営を続けるコツは、サイト設計をして気楽に運営していくことです。

では解説していきます。

クリックして読める目次

ブログが続かない理由10選|解決法も紹介

ブログが続かない理由10選|解決法も紹介
ブログが続かない理由10選|解決法も紹介

はじめに、ブログが続かない人の典型的な例と、筆者が考える解決法を紹介します。

  • ブログ運営の方法が分からない
  • 記事の書き方が分からない
  • 更新しても反応がない
  • ネタが思い浮かばない
  • 覚えることが多すぎる
  • 他人と比べてしまう
  • 作業時間がない
  • 収益が出ない
  • 正解が分からない
  • 相談出来る人がいない

ブログ運営の方法が分からない

ブログ始めたては誰もが初心者。運営の方法なんて分からないですよね?
筆者も同じでした。

右も左も分からず、何から始めればよいのか迷う日々。
迷ってばかりいて、そのうちやる気もなくなってしまいました。

アドバイスしたいのは、
「この人の情報なら信頼できそう」そんなブロガーのブログ運営方法の解説を1から10まで読むことです。

ブログ運営は沢山のブロガーが解説しています。
しかし、色んな人の記事を飛び飛びで読むと、得た知識が繋がらなく、余計混乱するのです。

そのため、一人のブロガーに絞って、まずは全ての記事に眼を通すことがおすすめです。

もしくは、SEO検定がおすすめです。
ブログはSEOという検索エンジンからの集客が重要ですが、SEO検定を受ければ総合的に知識がつきます。

筆者も受験し1級を取得しましたが、SEO全般の知識が身につきました。
もちろん、得た知識はブログで役に立つので、特に初心者におすすめです。

\ こちらからチェック! /

記事の書き方が分からない

ブログ、いやネットに上げられている全ての記事には、独特な「書き方」が存在します。
Webライティングと呼ばれますが、知らずに記事を書き始めると、誰にも読まれない記事になるでしょう。

ブログが続かない主婦

Webライティングってどうやって学んだらいいの?

初心者は悩みますよね。習得する方法は2つあります。

1つ目は、Webライティングを解説しているブロガーを探して、全ての記事に目を通すことです。

Webライティングは、割と当たり前な知識ばかりで、難しいことはありません。
記事を読むことで大体は習得できるでしょう。

なお、当ブログでもWebライティングの攻略方法を解説しています。
こちらの記事がおすすめなので、ぜひご覧ください。
≫ライティング初心者に教えたいコツ10選

2つ目は、プロが教える講座に入会することです。

お金はかかりますが、最短でライティングスキルを習得できます。
筆者は、独学で1年半かけて習得しましたが、講座に入会すれば、最短で3ヶ月程度で習得できますよ。

おすすめのライティング講座を紹介しているので、ぜひご覧ください。
≫ライターもする筆者がおすすめのライティング講座3選

特にパーソナルライティングスクールは、筆者も体験し、非常に好感が持てたのでおすすめです。

更新しても反応がない

ブログは更新しても反応がほとんどもらえません。
特に初心者であれば、閲覧する人が少ないので、よりそうでしょう。

一生懸命書いても、誰からも何も反応がない、孤独を感じる人もいます。

解決法は、SNSを始めることです。

ブロガーでSNSをやっている人は多くいます。例えばTwitter。
ブロガーと検索すると、多くの人が現れますよ。

ブロガー同士でフォローしあうと、お互いの悩みが共有できたり、
記事の添削をしてもらえたり、心の支えになります。

筆者もこちらでTwitterをやっているので、もしブロガー仲間が欲しいなら、ぜひフォローしてください。

ネタが思い浮かばない

記事のネタが思い浮かばない、これも初心者にある悩みです。
毎回記事書くとき、みんなはどうやってネタを探しているか、疑問に思いますよね?

実は、ネタは毎回探してないんです。
ネタを毎回考えるということは、行き当たりばったりで記事を書いてると言えます。

プロは「サイト設計」という設計を行い、事前に全てのネタを洗い出してるのです。

と言っても、「サイト設計って何?」と疑問に思う方もいるでしょう。

そんなあなたに、別記事でサイト設計を丁寧に解説しました。

正直、超優有料級の記事です。
というか、筆者が何十万円というお金払って得た知識を、無料で公開しています。
≫7ステップで完成するブログサイト設計

初めてサイト設計を知る人は、目から鱗の情報なので、ぜひご覧ください。

覚えることが多すぎる

ブログ運営って思った以上に覚えることが多いです。

  • ワードプレス
  • Webライティング
  • SEO
  • SNS
  • アクセス解析
  • Webマーケティング

ざっと思いついただけでも、6つ出てきました。しかも、それぞれそれなりに習得まで時間がかかります。

そして、ブログは総合点と言われており、どれか一つでも欠けると収益に結びつきません。

ネットで稼ぐジャンルは様々ありますが、ブログは一番参入しやすくて、
一番稼ぐのに苦労するジャンルとも言えます。

そう聞くと嫌になりますよね…。でも「ブログは長期戦」だということを覚悟してください。

そもそも時間がかかるもの」だと理解すれば、すぐ結果が出なくても、多少気が楽だと思います。

何も知らず、
「3ヶ月くらい頑張れば稼げるだろう」と根拠がない時間軸を設定すると、続けるのが大変になります。

超最短でも半年、長くて1〜2年時間がかかることを理解しましょう。

他人と比べてしまう

他人と比べてしまい、挫折する人もいるでしょう。

TwitterなどのSNSでは、ブロガーが収益報告など定期的に発信しています。

ブログが続かない主婦

この人私と始めた時期が一緒なのに、私より先に収益出てる…。

そんなことはよくあります。筆者も経験しました。
そうやって比べると、自分が無能に感じてしまい、ブログ運営が嫌になります。

SNSは仲間が出来る反面、マイナスの要素も多いので、良し悪しがありますね。

解決法としては、なるべく人のツイートを見ないことです。

ながら見するだけで嫌な思いをすることが多いので、必要なとき以外は見ないようにしましょう。

筆者は、こうやって他人と比べることをやめられました。

作業時間がない

作業時間がない。ブログが続けられない人の悩み第一位です。

ブログ運営は時間がかかります。

1日2時間作業したとしても、サイト設計で1〜2ヶ月、
そこから記事を50記事書き上げるのに、最短で半年。完成まで半年以上かかるのです。

しかし、1日2時間も時間が取れない人がほとんどじゃないでしょうか?

どうやって作業時間を確保すればいいのか、方法は2つあります。

  • 極限まで時短をする
  • 隙間時間を活用する

あなたが主婦なら、日頃の家事を極限まで時短させてください。

例えば、時短家電の使用。
電気調理器、食洗機、ドラム式洗濯機などありますよね。

機械ができることは機械に任せましょう。

ちなみに、筆者は男性ですが、
在宅で家事も行うので、上記の時短家電をフルに活用して時間を作っています。

逆に、無いとブログ更新できないですね。本業でサラリーマンもしているので。
そして、時短で作れた隙間時間でブログを更新します。

例えば5分できたなら、5分でYoutube動画などで勉強。
15分できたなら、見出し一つを執筆。

など、それぞれの時間で何ができるか先に考えておいて、時間ができたら即対応します。

筆者はこういうやり方をして、今までに200記事以上執筆してきました。

収益が出ない

ブログにおける収益の発生は、非常に時間がかかります。

理由は、

  • ブログが検索エンジンに評価されるまで時間がかかる
  • ブログの完成には時間がかかる
  • 間違った方向に進み失敗する

どれも筆者が体験したことです。

まず、Googleなどの検索エンジンにブログが評価されるまで、最短で半年かかります。

平均して1年くらいかかりますが、
検索エンジンに評価されないと読者がブログに訪れないので、収益に結びつきません。

また、ブログの完成にも時間がかかります。
1記事書くのに、初心者は10時間以上かかるでしょう。

ブログは大体50記事ほど必要ですが、500時間かかることになります。

記事を執筆しながら、ブログの勉強も必要なので、500時間以上かかるでしょう。

また、初心者はブログの正攻法を知らず、間違った方向に進みがちです。

ブログにはサイト設計を含め、正しい運用方法があります。
間違ったら、99%稼げません(1%は奇跡)。

収益が出ない解決策は、ブログで得た知識を活用して、Webライターなどをすることです。

ブログは覚えることが多いので、色々なスキルが身につきます。

得たスキルを活用して、他の副業も一緒にやれば、少なくとも収益0は回避できますよ。

実際に筆者も、ブログで得たライティングスキルを駆使して、初月から3万円稼げました。

正解が分からない

知識も少しずつ増えてきて、壁にぶつかります。

それは「覚えた知識を自分のブログに当てはめると、何が正解なのか分からない」です。

筆者も何度も経験しました。

自分のブログに置き換えて解説してくれる人はいないため、
知識を得ても自分のブログ用に変換する必要があります。

しかし、初心者は実績が浅いので、変換作業がうまくいきません。

要は正攻法が分からないから、正解が見つけられないのです。

解決策はあります。

次に解説する「相談できる人がいない」と同じになるので、次で解説しますね。

相談出来る人がいない

初心者はとにかく問題にぶつかります。

知らないことを始めたので当たり前です。

  • サーバー契約しろと言われても、サーバーもドメインも何だか分からない
  • ワードプレスを開いたら、使い方が全くわからない
  • 記事を書いても、これで良いのか分からない

筆者も数え切れないほど壁にぶつかりました。その都度「誰か教えてくれないかな…」と嘆いた記憶があります。

ブログは不思議なもので、ブログ運営に特化したスクールがほとんど存在しません。

「ライティング」や「マーケティング」ならオンラインスクールで取り扱っているのですが、「ブログ」という括りではないです。

あってもオンラインサロンですね。
筆者も以前入会していましたが、全く効果がありませんでした。
≫オンラインサロンが意味ない理由3選

で、色々探し回って唯一見つけたのが、Extageのブログ講座。

トップブロガーの一人である、たくまさんが運営している講座です。
筆者が実際に入会し、今でも勉強しています。

何が良かったかと言うと、

  • サイト設計を直に教えてくれる
  • 記事添削をしてくれる
  • 疑問をたくさまさんに直接質問できる

私は1年半以上独学でブログを勉強しましたが、
もっと早く入会できていれば、より早くブログ運営を習得できたと思います。

それだけ、プロに教えてもらえるのは効果が高いので、興味があれば下記URLから、ぜひご覧ください。

2年以上ブログを続けた筆者の解決法9選

2年以上ブログを続けた筆者の解決法9選
2年以上ブログを続けた筆者の解決法9選

筆者は2年以上収益なしでブログ運営が続きました。しかも、ほぼ毎日作業をしています。

なぜ、それだけ長い間運営ができたのか、記事を読むあなただけに教えますね。

  • ブログ運営を気楽に考える
  • ブロガーのツイートを見ない
  • 効率化して作業時間を減らす
  • 習慣化して淡々と作業する
  • ブログ更新を楽しむ
  • 収益を気にしすぎない
  • 自身の成長を楽しむ
  • サイト設計をする
  • プロに相談する

ブログ運営を気楽に考える

長い期間継続するため、ブログ運営を気楽に考えることにしました。
最初はTwitterを毎日やってたのですが、同時期に始めた人が結果を出して、やる気なくなったんですよ。

正直「自分は才能ないのかな」とか悩んで、ブログ触るのも嫌になる始末。

筆者:カイシ

このままじゃ辞めてしまうかもしれない…。

そう思ったとき、そもそも考えてみたら、

筆者:カイシ

待てよ?
ブログ運営ってすぐ収益出す必要ないし、誰に求められてる訳でもないし、焦る意味はないのか。

こう思ったんですよ。
通常の仕事と違って納期もないので、ブログ運営って全部自由なんですよね。

自由なのに、

  • 早く結果出さないと!
  • もっと勉強しなきゃ!
  • もっと時間作って追い込まないと!

追い込んでいたら、もったいない。自由にやればいいんですよ。

一つだけ大事なのは「継続すること」これだけです。

こう考えるようになったら、一気に楽になりました。

ブロガーのツイートを見ない

気楽になってもブロガーのツイートを見ると、また比較し始めるんですよ。

なので、ツイート見るのをやめました。

有益な情報以外、見ても特に意味を感じなかったのもあります。
ツイートを見る時間ももったいないですしね。

ブログはある意味、マイペースで続けられる人が勝ちます。

効率化して作業時間を減らす

マイペースとは言いつつ、作業時間を確保しないと更新できません。
そのため、全ての作業に制限時間を設けました。

筆者は21:30までに、
本業・家事・育児を全て終わらせると決めていて、そこから逆算して行動しています。

そして、21:30以降はブログの時間です。

特に家事は、すでに解説しましたが、時短家電をフル活用しています。

買うのは高いですが、時間に対する投資だと思い、生活費を切り崩して買いました。

習慣化して淡々と作業する

21:30からブログの時間を作っている訳ですが、
「さぁブログやろう!」と思うと、重い腰が動かないのが人間です。

大事なのは、気合いを入れてやらないこと。

流れ作業でブログをやるのがおすすめです。

例えば、
食器洗いなどの家事も「さぁやろうかな…」と思うと、腰が重くなりませんか?
一方、食べ終わったらそのまま洗い物を始めると、流れ作業で止まらず、何も考えずとも行動できますよね。

ブログも同じで、時間になったら勝手にPCを机に出して、
勝手に作業を始める、つまり習慣になっているのが一番継続できます。

ブログ更新を楽しむ

習慣になっても、ずっと習慣で続けていくのも難しいです。

そこで次のアイディアは「ブログ更新を楽しむ」ことです。

筆者は、執筆中はかなり苦痛を感じるタイプです。
そもそも、文を書くこと自体、そんなに好きではありません。

しかし、書いた記事が1つずつ溜まっていく過程はとても好きです。

これだけが自分のモチベーションなんですよ。

ブログが少しずつ完成していく。
まるで何かの作品を作っているようで、その過程が面白いと感じています。

このように、どこかに楽しみを見つけられれば、そこに目がけて進めるので、おすすめです。

収益を気にしすぎない

正直、ブログで収益を気にすると、やってられません。

ブログは、構造上すぐに収益化できないんです。
収益だけ追い求めるなら、ライターやSNSマーケティングなどやった方が、よっぽど早く稼げます。

あなたがブログを選択した理由にもよりますが、収益以外にもありますよね?

例えば、納期を気にせず、自分のペースで更新できること。

仕事って誰かに急かされがちですが、ブログは誰からも催促されることがありません。

他にも、色々なことを覚えられるなどもメリットです。

ブログ運営はネットビジネスのほぼ全てを網羅するので、
ブログを運営するだけで、非常に多くのスキルが身につきます。

このように収益以外のメリットを考えることで、収益がなくても、運営する十分なモチベーションになりますよ。

自身の成長を楽しむ

ブログは様々な知識を必要とし、壁にぶつかりながら運営していきます。
その過程で、確実にレベルアップします。

知識はもちろん、考え方や忍耐力、文章表現など、どんどん成長していくのです。

筆者はこの成長の過程を大事にしていて、モチベーションにしています。

例えば、先月はここが分からなかったけど、勉強したら理解できた、そして実践できた!
このような実績は、積み重ねるとブログ運営の自信にも繋がり、続ければ続けるだけ継続の力がつきます。

結果だけにとらわれず、自分の成長を楽しむと、結果的に収益も近づいてきますよ。

サイト設計をする

筆者が初めてブログを立ち上げたとき、行き当たりばったりで執筆していました。
案の定ネタはなくなり、途中でブログ運営が行き詰まることに。

しかも、行き当たりばったりなので、記事同士の関連性がなく、1話完結のようなブログになりました。

何が悪いかと言うと、他の記事に読者を誘導できなかったんですよ。

SEOではブログ内の滞在時間が評価の鍵です。
1記事だけ読むより、何記事も読んでもらえる方が評価が上がります。

そのため、SEOでも評価されず結局更新しなくなりました。

どうしたら、運営がスムーズにできて、SEOにも評価されるブログになるのか。
悩みながらネットで調べると「サイト設計」という手法を知りました。

学んでみると、理論的にはサイト設計をすれば、上記の問題が解決されることは理解できます。

しかし、どうやったら習得できるのか、それだけは直接教えてもらわないと分からなかったです。

プロに相談する

そこで、何とかプロに相談できないか色々調べ回り、行き着いたのがExtageのブログ講座でした。
お金は掛かりましたが、今でも質問して勉強しています。

直接相談できるメリットは、個人が抱え特有の問題を解決できることです。

ネットでいくら探し回っても、個人特有の疑問は解消できません。

そう言った意味で、プロから学べて本当によかったです。

筆者は、今ではブログ運営のほとんどが分かるようになりました。
もう少しすれば、ブログ運営にまつわる全ての知識を習得しきるでしょう。

ブログ継続に悩んだらAIに頼るのもアリ

ブログ継続に悩んだらAIに頼るのもアリ
ブログ継続に悩んだらAIに頼るのもアリ

ブログ運営には労力がかかります。
でもせっかく始めたのに、辞めてしまってはもったいない。

せっかくなら効率化をして、少しでも労力を減らしませんか?

紹介したいのは、ChatGPT。生成AIの一種で、AIが文章を考えてくれます。

全ての作業をAIに代用することはできませんが、一部の作業はChatGPTで対応可能です。

実際に、筆者もChatGPTを使いながらブログ運営をしており、
記事に関わる点はかなり効率化できています。

具体的な方法を、別記事でも解説中です。
読むとかなり効率化できちゃうので、効率化を目指さない人は読まないでください。
≫ChatGPTを活用したブログ運営方法|筆者の手順を紹介

ブログは稼げないからやめる!と思った人へ

ブログは稼げないからやめる!と思った人へ
ブログは稼げないからやめる!と思った人へ

ブログは稼ぐのに時間がかかります。

稼げないために辞めてしまう人は、多くいます。

ブログを続けるのはそもそも難しい

そもそも、ブログを継続することは難しいです。
「ただ書けばいいだけでしょ?」と思って始めても、覚えること多いし、誰にも必要とされない。

モチベーションをキープしづらい副業です。

ブログの継続率は低い

そのため、ブログを継続できる割合は、大体10%と言われています。

結果が出ずに時間が経つと、3年で3%まで落ち込むようです。
もしあなたが今も続けているなら、それだけですごいことなんですよ。

ブログを継続する効果

すでに解説したとおり、ブログを継続することで様々なメリットがあります。
多種多様な知識が必要で、継続するとネットビジネスの全てを習得できます。

そのため、ブログを選択したことはお目が高いし、ブログで万が一稼げなくても、他のビジネスで知識が活用できるでしょう。

今、ブログが続かないと嘆いているなら、
「今は成功というゴールの途中」と思って、もう少し頑張ってみませんか?

まとめ|ブログに悩んだら当サイトで解決

まとめ|ブログに悩んだら当サイトで解決
まとめ|ブログに悩んだら当サイトで解決

当ブログでは、ブログ運営に悩むあなたに向けて、ブログ運営やライティングに関わる知識を配信中です。

本記事以外にも、有料級の情報を公開しているので、ぜひ他の記事もチェックしてください。

また、ブログの無料コンサルも募集中なので、気になる人はお問い合せから、連絡してくださいね!

クリックして読める目次