文章で副業活動したい主婦の学習サイト

【超効率化】ChatGPTを使ったブログ記事作成術を一挙公開!

アイキャッチ画像

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

AIを使ってブログを効率的に運営できないかな。

ChatGPTを使って、高品質な記事を作れないかな。

毎日話題の生成AI。特に、ChatGPTを使ってブログ運営を効率的に行いたい人は多いでしょう。

本記事の筆者
イラスト

カイシと申します!

  • 副業ライター兼ブロガー
  • 地道に2年積み重ねついに0→1達成
  • SEO検定1級保持者
    ≫プロフィールへ

結論から言うと、ChatGPTに全て任せることはできないものの、効率化はかなり可能です。
実際に、本記事のベースは全てChatGPTに執筆させています。

本記事では、ChatGPTを使いブログ運営をする筆者が、実際にやっている活用方法を全て紹介。

記事を読むだけで、プロが行う効率化を学べますよ。

クリックして読める目次

ChatGPTとは|ブログ記事は書ける?

ChatGPTとは|ブログ記事は書ける?
ChatGPTとは|ブログ記事は書ける?

ChatGPTとは、OpenAIによって開発された人工知能言語モデルで、人間のように文章を書くことを目的とします。
質問に答えたり、物語を創作したりしたり、さらには論理的で組織的な文章を書くことも可能です。

そしてブログで最も使えるのは、
ChatGPTはSEO(検索エンジン最適化)を理解しているという点。

理由は主に、ChatGPTがキーワードを文章の中に自然に組み込む能力を持っているからです。
そのため、Googleや他の検索エンジンでの検索順位を押し上げることに役立ちます。

また、ChatGPTの特徴を活かすことで、初心者でも短時間で高品質のブログ記事を書くことが可能です。
ChatGPTの論理的な文章能力は、読者が理解しやすい文章作成に役立つでしょう。

したがって、主婦ブロガーが最初のステップとしてChatGPTを使い始めることは、効率的で品質の高いブログ記事作成への道のりを大きく短縮することにつながります。

ChatGPTでブログ記事を作る方法

ChatGPTでブログ記事を作る方法
ChatGPTでブログ記事を作る方法

ChatGPTでブログ記事を作る方法を紹介します。

紹介する方法は、「GPT4.0」を使用した方法です。

GPT4.0はChatGPT Plusの契約が必要ですが、GPT4.0でないとブログ記事に耐えられる文章を作れないので、ぜひ契約してください。

  • タイトル
  • 検索意図
  • 文章構成
  • 本文

ChatGPTに何をしてほしいか役割を伝える

一番重要な項目から解説します。
それは、ChatGPTに何の役割をしてほしいか伝えることです。

というのも、ChatGPTは文章を書くという点については、どんなことでも対応できます。
漠然と記事を書いてと伝えても、何をどんな形で書けばいいか理解できず、精度の低い文章になってしまうためです。

と言っても、イメージが湧かないと思うので、どのように指示を出すか紹介させてください。

役割とタイトルの指示
役割とタイトルの指示

ポイントは「あなたは熟練のブロガーです。SEOのプロでもあります」という一文。

書くことで、ChatGPTがどんな役割で文章を書けばいいか理解でき、
文章の精度が一気に上がります。

役割を理解してもらいつつ、タイトルも考えてもらいましょう。

どんなタイトルにしてほしいか、条件を箇条書きで書いてください。
筆者がよく指示する条件は以下です。

  • キーワード
  • お題(記事の内容を簡単に)
  • ターゲット(読者)
  • 読者の悩み

上記の画像では書き忘れていますが、文字数を指定するのも大事。
というのも、SEO的には30〜32文字が重要と考えられているためです。

なお、出力されたタイトルを必ず使う必要はありません。
気に入れば使い、微妙に思ったら自分で考えるもよしです。

自由に活用してください。

ChatGPTに読者の検索意図(検索ニーズ)を考えさせる

次に読者の検索意図をChatGPTに考えてもらいましょう。

最新のGPT4.0では、Web上の情報を参照可能です。
下記のとおりChatGPTに指示を出すと、検索意図を調べてくれますよ。

キーワード「chatgpt ブログ 記事」から、
検索エンジンを利用した読者の、読者ニーズをWebから調べて考えてください。その際、健在ニーズと潜在ニーズの2種類を考えてください。

読者の検索ニーズの指示
読者の検索ニーズの指示

ポイントは「Webから調べて考えてください」という一言です。

こう書くことで、ChatGPTが自分の知っている知識ではなく、ネット上の最新の情報を確認してくれます。

出力された文章を見ると、
筆者が事前に考えた検索意図とほぼ一致したので、精度はかなり高いと言えるでしょう。

ChatGPTに文章構成を考えてもらう

ChatGPTは文章構成も考えてくれます。

「H2の見出しを10個考えてください」と指示すれば、構成として見出しを10個考えてくれます。

文章構成として見出しを指示
文章構成として見出しを指示

その際、

主婦がchatgptを使って、
ブログ記事を効率的にしたいという欲求を解決できる構成でお願いします。

など、記事の目標も同時に指示しましょう。
そうすることで、より読者ニーズに寄り添った内容になります。

ChatGPTで本文を執筆してもらう

いよいよChatGPTで本文執筆です。
本文の執筆は一番時間がかかるので、できるだけChatGPTに任せましょう。

ChatGPTでうまく本文を書くためのポイントは、以下3つです。

  • 記事の内容がChatGPTで書けるか考える
  • 文字数を指定する
  • 条件をつける

まず、ChatGPTが書ける内容の記事か整理しましょう。

というのも、ChatGPTは経験談が書けません。
そのため、経験談を語る文章は、人間が書くほうが良質な記事になります。

次に文字数の指定です。
ChatGPTでは、文字数を指定しないと、指示する内容によって文字数がバラバラになります。

あるH2では文章が長く、あるH2では文章がとても短い、
こんな構成では読者が読みづらいですよね。

読者の読みやすさの妨げにならないよう、文字数はある程度指定するようにしましょう。

最後に条件です。以下の画像を見てください。

本文作成の指示
本文作成の指示
  • SEOに強い
  • 論理的な文章が書ける
  • ターゲットは初心者主婦ブロガー

記事で強調したい内容や抑えたいポイントを指示しています。

指示(プロンプト)がChatGPTの性能を引き延ばす鍵

指示はプロンプトと呼ばれます。
ChatGPTの本来の性能を引き出せるかどうかは、全てはプロンプト次第です。

曖昧なプロンプトだと曖昧な回答になり、適切なプロンプトなら良質な記事が仕上がります。

どうしたら適切なプロンプトが書けるのか、
大事なポイントがネットで公開されてるので見てください。

ChatGPTを開発したOpenAIが配信した「GPT best practice」です。
GPT best practice

英語なので全く分からない…そんな方のために、大事な内容を要約しました。
参考にしてくださいね。

GPT best practice大事な点の要約
  • 指示は明確にする(過不足なく、かつ曖昧にしない)
  • ChatGPTの理解が深まる例文を提示する
  • 複雑な長文の指示は何個かに分けて指示する

他にも記載がありますが、初心者には難しい内容ばかりなので、上記を意識するだけでOKです。

筆者が使うプロンプトを別記事で解説しています。
SEOでも評価されているので、あなたも試してSEOで勝てるChatGPT活用を目指してください。
≫筆者が実際に使うChatGPTのプロンプト8選

ChatGPTでブログ記事を書くメリット

ChatGPTでブログ記事を書くメリット
ChatGPTでブログ記事を書くメリット

ChtGPTでブログ記事を書くメリットを紹介します。

  • 時間節約・効率化が図れる
  • アドバイザーとして使える
  • 分からないことを質問できる

時間節約・効率化が図れる

ブログ記事作成で最も時間を費やす部分は、リサーチや記事の構造の検討、本文を執筆することです。
記事の品質に重要な項目で、本来ならば丁寧に行う必要があります。

しかし、ChatGPTを使えば、これらのタスクが大幅に時間節約可能です。

解説したとおり、知りたい内容を順序立てて適切に指示することで、
ChatGPTは指示内容を正確に理解し、必要な情報を生成します。

これにより、あなたは記事の作成にかかる時間を大幅に短縮し、効率化を図ることが可能です。

アドバイザーとして使える

ChatGPTは、ただ記事を書くツールとしてだけでなく、
ライティングのアドバイザーとしても使用することができます。

例えば、検索キーワードについてどう書いたら読者ニーズを満たせるか、
どのような視点や情報を取り入れると有益かなど、ChatGPTに尋ねてみてください。

そうすることで、あなたのアイディアに対して新たな視点を提供し、文章がより魅力的になるでしょう。

分からないことを質問できる

初心者ブロガーにとって、ブログ運営自体、分からないことだらけでしょう。
勉強することが多く、はじめは質の高い記事を書くことが難しく感じるはずです

しかし、ChatGPTを使用すれば、あなたが分からないことを直接AIに尋ねることができます。

例えば、
「ブログ運営の方法」など、ChatGPTにその疑問を提出すれば、
明確で詳細な回答を提供してくれるでしょう。

ChatGPTを学習に活用することで、素早く回答を得られ、ブログ記事に反映させることが可能になります。

ChatGPTでブログ記事を書くデメリット

ChatGPTでブログ記事を書くデメリットを解説します。

  • 情報の精度に欠ける
  • 文章の修正が必要
  • 一次情報は書けない

情報の精度に欠ける

ChatGPTは完璧ではありません。情報の精度には、特に注意すべきです。

例えば、何かの根拠や背景となる情報源を確認するとき、質問すれば何かしら回答は得られます。
しかし、得た情報自体が正しいかは、必ず確認をしましょう。

理由は、ChatGPTは「分からない」という回答がほとんどなく、
当たっていても間違っていても、何かしら回答をしてくるからです。

記事を読んだ読者が、間違った情報を得て、間違った方向に進んでしまったら、ブログの存在価値がなくなります。読者ば離れの原因になるので、必ず情報に間違いがないか確認しましょう。

文章の修正が必要

ChatGPTは自然な文章を生成しますが、必ずしも分かりやすい文章とは限りません。

実際に、本記事ではベースとなる文章はChatGPTに執筆させましたが、
文章自体は筆者が修正しています。

特に回りくどい表現や文章が多く、読者が読みづらいと感じる記事になりがちです。

そのため、文章自体は加筆修正を行う必要があります。

一次情報は書けない

ChatGPTはAIなので、一次情報と呼ばれる経験談は書けません。

読者が訪れる理由は、他の記事にない独自の情報が知りたいため。
一次情報は読者にとって重要です。

そのため、ChatGPT任せだと、読者の知りたい情報は提供しきれないのです。

一次情報は記事のキモになる部分なので、自ら執筆するようにしましょう。

ChatGPTでブログはオワコン?

ChatGPTでブログはオワコン?
ChatGPTでブログはオワコン?

ChatGPT登場でブログはオワコン?”という言葉をネットで見かけます。

確かにMicrosoftのBingでは、ChatGPTが搭載されました。
GoogleでもSGEという、AIが受け答えする仕組みが登場する予定です。

今までの検索概念を根底から変える強力な技術であり、
こういった流れから、検索人口が減り、ブログがオワコンになる、という主張です。

一見、正しく聞こえますよね。しかし実際どうなのか。

筆者の見解は「検索人口は多少減っても、ブログ自体はオワコンにならない」です。

さらに言うと、ブログがオワコンになるのではなく、ブログの難易度が上がる、という見解です。

ポイントは、やはり「一次情報」なんですよ。
AIが答えだけ見ても、検索する人は情報の信憑性を必ず気にします。

そうなったとき、結局今までと変わらず、各記事を見ていって、信憑性を確かめる作業をするはずです。

億を稼ぐトップブロガーも、実際に言っていました。

難易度が上がるというは、AIに認識される記事を書く必要が出てくるので、
SEOだけでなく、SGEも学ぶことになるからです。

まだSGEは始まっていないので詳細は分かりませんが、じきに攻略法が世に知られるでしょう。

そういった意味で、ブログはオワコンにならないし、稼ぐことは可能です。

しかし、さらに難易度が上がるので、初心者のハードルは高くなります。

ポジティブに考えると、参入障壁が高くなるので、新たな競合は減るとも考えられるでしょう。
頑張って続ければ、稼ぐ可能性は今より高くなるかもしれません。

ChatGPTがブログの本質ではない

ChatGPTがブログの本質ではない
ChatGPTがブログの本質ではない

ここまでChatGPTを使った効果的なブログ運営を紹介しました。

しかし、一つお伝えしたいのは、ChatGPTによる効率化はブログ運営の一部であり、
ブログの本質的なところは、運営者が頭を使って考え抜く必要があります。

ブログの本質的な部分とは何か、それはサイト設計です。

ブログの良し悪しは、全てサイト設計で決まります。
サイト設計をしない、もしくは誤った方法で進めると、いくらChatGPTで記事作成を効率化しても稼げません。

そしてサイト設計を正しくできる人は少数であり、大抵の人は正しく設計できないでしょう。

筆者は、億を稼ぐブロガーから直々にサイト設計を教わりました。
本ブログは、そのサイト設計の知識を使って更新しています。

あなたも知りたいですか?実は、別記事で全情報を余すことなく解説しました。
正直、この記事を読めば、何十万円レベルの知識が全て無料で手に入ります。

記事を読めば、正しい稼げるブログが作れるので、ぜひご覧ください。
≫7ステップで完成する正しいサイト設計方法

まとめ|ブログ記事作成はChatGPTに任せよう

まとめ|ブログ記事作成はChatGPTに任せよう
まとめ|ブログ記事作成はChatGPTに任せよう

ChatGPTはとても優れたツールです。

ブログ作成の効率化には必須の存在となりました。

使っていくことで、ChatGPTの扱い方も知ることができ、より精度の高い記事を執筆することも可能です。

この機会にPlusに加入して、ブログ運営の効率化を図ってみましょう。

クリックして読める目次