文章で副業活動したい主婦の学習サイト

【主婦】初心者Webライターがすぐ案件獲得!効果的な仕事の取り方5選

アイキャッチ画像

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ライターを目指す主婦

Webライターを始めよう!ところでどうやって仕事取ってくんだろう……

最近、Webライターを目指す主婦が多いです。理由はWebライターは始めやすいから。しかし一方で、仕事を獲得するのは大変という矛盾した職業でもあります。

Webライターはフリーランスであり、企業に雇用されるのと違って自分で仕事を取っていく必要があります。そのため仕事を獲得するのは大変。

仕事を取っていくなんて初めての経験、どうやるのかわからないですよね。実際に、仕事が取れず挫折してしまう主婦は多くいます。

本記事の筆者
イラスト

カイシと申します!

  • 副業ライター兼ブロガー
  • 11月からライターを始め初月で3万円達成
  • SEO検定1級保持者
    ≫プロフィールへ

そんなあなたのために本記事では、Webライターの仕事の取り方を5つのステップに分けて解説します。

仕事を取りやすくするコツも紹介するので、本記事を読めば周りと比べ圧倒的に短期間で仕事が受注できるようになりますよ。

クリックして読める目次

Webライターの仕事の取り方5ステップ

Webライターの仕事の取り方5ステップ

Webライターの仕事の取り方です。クラウドソーシングサービスを前提に、5つのステップで紹介します。

  1. クラウドソーシングサービスに登録
  2. プロフィールを充実させる
  3. 自分の専門性が活かせる案件を探す
  4. 提案文を書いて案件に応募
  5. 必要であればテストライティングを受ける

1. クラウドソーシングサービスに登録

まずはクラウドソーシングサービスに登録しましょう。登録しないと案件探しが始まりません。

クラウドワークス・ランサーズとありますが、どちらでも構いません。

ちなみに僕はクラウドワークスで初月から3万円稼げました。どちらもさほど違いはありませんが、自分は経験があるのでクラウドワークスをおすすめします。

こちらに登録用のリンクを貼り付けたので、どちらか登録をしましょう。

\ 登録無料 /

2. プロフィールを充実させる

登録したらはじめにプロフィールの登録です。プロフィールがないと、クライアントはどんな人が応募してきたか判断がつきません。

プロフィールを書く際はシンプルにかつ分かりやすく書きましょう。

と言っても、なかなかイメージわかないですよね。参考に僕のクラウドワークスのプロフィールを貼り付けます。

プロフィール画像

一つずつ解説しますね。

  • 【職務経歴】
    自分が何者か、背景を伝える項目です。
    専業主婦であれば主婦と書けば十分です。その際、応募したいジャンルの軸にあったご自身の背景を書くと効果的でしょう。僕は英語推しなので、外資系に勤めていることを書きました。
     
  • 【SEO実績】
    僕の場合、ブログ運営をしているので項目としてありますが、実績がない人がほとんどだと思うので書かなくて大丈夫です。
     
  • 【可能な業務】
    ブログを運営しているため、少しできることが多いです。記事執筆だけの人はまず記事執筆と書き、徐々に増やすのがよいでしょう。
     
  • 【稼働時間】
    ご自身の労働可能な時間を書いてください。あくまで目安なので、実作業時には関係ありませんが、クライアントが依頼を判断するときの指標となります。
     
  • 【得意なジャンル】
    こちら非常に大事です。自分の書けるジャンルを書いてください。書くことでそのジャンルに応募したとき、クライアントの目に少しとまりやすくなります。
     
  • 【特技・資格】
    あれば書きましょう。できれば狙うジャンルに対する資格など持っていると効果的です。

3. 自分の専門性が活かせる案件を探す

プロフィールまで完了したら案件を探しましょう。案件探しのコツは、自分の専門性が活かせるジャンルを探すことです。

プロフィールでも説明したとおり、自分の得意な執筆ジャンルに特化するのが大事。

なぜなら不得意なジャンル、専門性がないジャンルの執筆をすると、低品質な記事になりがちだからです。理由は簡単、知識や経験がないから。

うわべだけの情報が載っているだけではクライアントは満足しません。

クライアントは、読者の悩みが解決できる記事を望んでいます。そのため表面上の内容しか書けないライターには仕事がきません。

そのため自分の専門性・得意が活かせるジャンルの案件を探すことが大事です。

4. 提案文を書いて案件に応募

案件が見つかったら応募しましょう。応募するときには提案文が必要です。提案文と言っても何を書いたらいいか分からないですよね?

こちらも僕が案件を獲得できたときの提案文を紹介します。ぜひ参考にしてください。

提案文

ジャンルは「英語」です。

英語関連の記事をこちらから提案できたので、以下の通り提案文を添えて応募しました。

ポイントはこれら3つです。

  • 英語についてクライアントが目を惹く経歴を書く
    (英語を使って仕事している)
  • 記事の希望として書ける記事の提案
  • 英語ブログ運営の紹介、記事作成に実績があることを提示
    (ブログ記事を見せることで執筆レベルを開示することができる)

クライアントからの返信で「プロフィールも拝見した」と記載があるので、提案文とプロフィールを合わせ、「この人なら任せられる」と判断いただきました。

このクライアントからは今でも継続で案件をもらっていて、月2〜3万円を安定して稼がせてもらっています。

こちらの記事で提案文について、より詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
≫採用されるWebライターの提案文が抑えてる5つのポイント

5. 必要であればテストライティングを受ける

最後にテストライティングが必要な案件であれば、テストライティングを執筆しましょう。

テストライティングとは、受注者の執筆レベルを事前に確認する依頼です。特に応募が多い案件では、テストライティングでふるいに掛けられます。

執筆のジャンルやお題はクライアントによってさまざま。正攻法はないので、素直に執筆しあとは通過するか運に身を任せましょう。

ここまで説明してなんですが、僕はテストライティングがある案件は基本受けていません……。理由はコスパが悪いから。

テストライティングは単価が低いんですよ、それなのに通過するかも分からない。

他に応募する案件がなければ仕方ないですが、他にもあるならテストライティングのない案件に応募しています。

執筆レベルの判断は、ブログを開示することでクライアントに判断してもらうようにしてるので、テストライティングをやる意味もないのです。

Webライターの仕事を取るコツ

Webライターの仕事を取るコツ

Webライターの仕事の取り方がわかったところで、案件を獲得しやすいコツを紹介します。これら3つを意識しましょう。

  • 実績を作る
  • Webライティング・SEOライティングを学習する
  • ポートフォリオを準備する

実績を作る

まずは実績作りです。

クラウドソーシングを始めたては評価が0なので、応募してもクライアントは不安に思います。そうなると案件を獲得できません。

そのため「初心者募集」などの案件を受注して、実績を作りましょう。低単価ですが5件ほど受注すれば実績として十分なので、その後本格的に応募を開始してください。

評価0と違い案件を受注しやすくなりますよ。

Webライティング・SEOライティングを学習する

主婦がいきなりライティングに挑戦しても、初心者なので何を書いたらいいか分からないですよね?

Webの記事にはお作法があり、書き方を間違えると仕事はきません。

初心者案件に応募しつつ、ライティングの勉強をしましょう。勉強すべきはWebライティングとSEOライティングです。

しかしライティングは記事を読むだけでは、技術習得は難しいです。理由は実践しないと身につかないから。おすすめはライティング講座を受講すること。独学より圧倒的に速く習得できます。

こちらの記事で筆者が厳選したライティング講座を3つ紹介しています。ぜひご覧ください。
≫3ヶ月で結果がでるライティング講座3選

ポートフォリオを準備する

ポートフォリオの準備も案件獲得に欠かせません。

ポートフォリオとは作品集という意味ですが、ライターの世界ではブログが主なポートフォリオ。

すでに解説した、プロフィールや提案文で僕はブログのURLを貼っています。どんな記事を書く人かクライアントが判断できるので、採用確率が上がります。実際に、ライターを始め数日で案件が獲得でき、初月から3万円を稼げました。

逆に何もないと、不採用になる確率が高いのでブログ運営もしてポートフォリオを準備しましょう。

Webライターの仕事探し媒体4選|おすすめ順に紹介

Webライターの仕事探し媒体4選|おすすめ順に紹介

Webライターの仕事を取る媒体を4つ紹介します。

媒体は仕事の取りやすさを左右するほど重要なポイント。初心者は仕事を取りにくいものは選ばないようにしましょう。

  • クラウドソーシングサービス
  • SNSで検索
  • セミナー・オフ会に参加
  • Webメディアに直接営業

クラウドソーシングサービス

クラウドソーシングサービスは一番有名な媒体です。クラウドワークス・ランサーズと聞いたことがあるでしょう。

紹介する5つの中で一番仕事を獲得しやすいです。理由は以下の3つが挙げられます。

  • クライアントも受注者も多くの利用者が集まる
  • 依頼しやすい・仕事を検索しやすい
  • お金の処理が楽

依頼する側も受注する側も、サービスの使い勝手がよく、たくさんの利用者がいます。そのため案件が多い。

便利な代わりに手数料が取られるので儲けは減りますが、初心者にはとてもおすすめです。

SNSで検索

SNSで仕事を募集するクライアントも多くいます。

例えばTwitterで「#ライター募集」と検索すると、多く出てくるので試してみてください。

SNSで仕事を探すときに気をつけてほしいのは、SNSだとクライアントの質が判断しにくい点です。悪質なクライアントも存在します。

悪質なクライアントを避けるために、その人の過去の投稿を確認し、不審なリプライなどないかチェックしましょう。SNSは悪い評価が共有されやすいので、リプライをチェックすれば大体は判断がつきます。

そういった意味ではリスクも高いので、初心者の主婦はクラウドソーシングサービスに慣れてから挑戦するのがおすすめです。

セミナー・オフ会に参加

セミナー・オフ会に参加すると人脈ができます。その繋がりから案件を獲得することも可能です。

僕も経験がありますが、例えばライティング講座に入会していてオフ会があるとチャンス。オフ会には有名なライターやディレクターも出席していることがあり、意気投合すれば仕事のお誘いをいただけます。

実際に対面で会話できるのでWeb上の繋がりより安心できるでしょう。

しかし注意すべきは、初心者を狙う詐欺もある可能性があることです。回避するには、信頼できるセミナーや講座に入会し、かつ仕事をくれたクライアントを一度ネット検索することです。

有名なライターやディレクターは、大体ネット上で出てくるので信頼性が高いです。悪い評価がある人もネット上では口コミが出てくるので、検索して判断しましょう。

Webメディアに直接営業

最後にWebメディアに直接営業。何かというと、直接ホームページの問い合わせから連絡をしたり、ネットでライター募集と検索し、出てきたサイトに応募する方法です。

この方法は一番おすすめしません。理由は、高確率で返信が来ないためです。

古い応募をそのまま残したりしているメディアが多いんですよ。タイムリーにページを更新していないことがほとんどで、募集してるタイミングで応募することが困難です。

なので、そもそも応募していないことが多く、応募しても返信すら返ってきません。

仕事を簡単に取れなくても、ライターは主婦におすすめ!

仕事を簡単に取れなくても、ライターは主婦におすすめ!

ここまで読んで大変だと感じたことでしょう。

ライターを目指す主婦

毎日忙しのに、そこまでやってられないよ

主婦は日々忙しいので、そこまでやっている余裕ないですよね。

しかし現実はどの仕事をするのも大変です。特にフリーランスで働くには、仕事を安定して獲得するまでは手間がかかるもの。

じゃあパートの方がいいか、僕はそうは思いません。

手間がかかるとしても、好きな時間に好きな場所で働けるのは、Webライターの最高の魅力です。こんな自由度の高い仕事は他にありません。

またWebライターは、その後のキャリアも伸ばしやすいです。ディレクターやコンサルタントになれば、月50万円は余裕で稼げますよ。

最初は大変です。それを越えれば明るい未来が待っているので、将来への投資と捉えてぜひ挑戦してほしいです!

まとめ

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!まとめです。

Webライターの仕事の取る方法4選|おすすめ順に紹介

  • クラウドソーシングサービス
  • SNSで検索
  • セミナー・オフ会に参加
  • Webメディアに直接営業

Webライターの仕事の取り方5ステップ

  • クラウドソーシングサービスに登録
  • プロフィールを充実させる
  • 自分の専門性が活かせる案件を探す
  • 提案文を書いて案件に応募
  • 必要であればテストライティングを受ける

Webライターの仕事を取るコツ

  • 実績を作る
  • Webライティング・SEOライティングを学習する
  • ポートフォリオを準備する

簡単に仕事は取れないけどライターは手軽で主婦におすすめ

次回の記事もお楽しみに!

クリックして読める目次